« 市P連広報誌 | メイン | 担任外読み聞かせ »

2013年3月 6日 (水)

授業参観と学年末PTA

午後から授業参観・学校保健委員会・学級PTAと続きました。多くの保護者に見守られる中,子どもたちの確かな成長が分かる授業参観でした。特に,5・6年生の授業は,「さすが」と感じました。英語劇「桃太郎」は,小学生とは思えないハイレベルでした。英語のセリフを流暢に話す子どもたち,すごいと思いました。

今学期も残すところ,あと10日あまりとなりました。この教室で過ごす今しかない,この1日1日を大切にしながら,卒業式・修了式に向かっていきます。

本日,お越しくださった保護者の皆様,ありがとうございました。それでは,写真をどうぞ。

5・6年生の様子 英語劇「桃太郎」。この後,自分の将来の夢も英語で発表しました。

Dsc02130 

1年生の様子 「親子でドッジボール」。子どもたちがとても喜び,楽しそうでした。

Dsc02141_2 

校医の先生にもお越しいただいた学校保健委員会。実践の紹介や取組のまとめをしました。

Dsc02149 

学年末PTAの様子。CRTの結果も保護者に配布されました。

Dsc02153

最近の写真

  • Img_7962
  • Img_7941
  • Img_7912
  • Img_7905
  • Img_7839
  • Img_7830
  • Img_7816
  • Img_7606
  • Img_7578
  • Img_7559
  • Img_7498
  • Img_7473