2011年9月13日 (火)

いつもおいしい給食をありがとう

子どもたちが楽しみにしている給食の時間です。毎日,給食調理員さんが愛情たっぷり作ってくださいます。今日も感謝して「いただきます」,「ごちそうさまでした。おいしかったです。」

Dsc05871

2011年9月12日 (月)

国語科研究授業

5時間目,3・4年複式学級で国語の研究授業を行いました。市教委より指導主事の先生を講師にお迎えし,放課後の授業研究会では,国語科の授業について熱心に意見交換しました。これからも,よりよい授業つくりに教師一同全力を尽くします。Dsc05845

2011年9月 9日 (金)

運動会に向けて

Dsc05806_2


10月2日の運動会に向けて,日々練習中です。みんな,とても張り切って練習していますよ。

2011年9月 8日 (木)

今日の一枚

今週は,いじめ問題を考える週間です。今朝の読書タイムでは,担任が読み聞かせを通して「いじめは絶対に許されない行為である。」と子どもたちに伝えました。いつも仲のよいやまだっ子たちですが,これからますます仲間の絆が深まることでしょう。Dsc05732

2011年8月24日 (水)

緑陰読書会

Dsc05237_5

 8月1日の出校日に,帰りの会終了後,大きないちょうの木の下で,緑陰読書会をしました。はじめに,めだかの話を聞いた後,読み聞かせボランティアグループのお母さん方による,大型絵本読み聞かせ,紙芝居,エプロンシアターがあり,みんな楽しそうに聞いていました。

最近の写真

  • Img_7962
  • Img_7941
  • Img_7912
  • Img_7905
  • Img_7839
  • Img_7830
  • Img_7816
  • Img_7606
  • Img_7578
  • Img_7559
  • Img_7498
  • Img_7473