« 小さい秋見つけた | メイン | 発育測定・視力検査 »

2012年10月 9日 (火)

ケイトウ

Dsc07480_3
 

秋の光を浴びて,ケイトウ(鶏頭)がきれいです。夏から秋にかけて,赤・桃・黄色などの花穂ができるケイトウは,その形状がニワトリの鶏冠(とさか)に似ていることから,この名が付いたそうです。

写真奥に見える山田小のシンボルツリー「銀杏の木」にも注目してくださいね。これからどんどん黄葉していくはずです。見頃は,11月中旬から下旬頃でしょうか。見頃を迎えたら,またこのブログでも紹介しますね。

最近の写真

  • Img_7962
  • Img_7941
  • Img_7912
  • Img_7905
  • Img_7839
  • Img_7830
  • Img_7816
  • Img_7606
  • Img_7578
  • Img_7559
  • Img_7498
  • Img_7473