« お知らせ | メイン | 給食時間の放送 »

2013年2月 4日 (月)

節分と言えば「豆まき」

昨日は節分,そして今日は立春。今日は,暦どおりの暖かい1日になりました。しばらくは寒さも緩みそうですが,週末はまた寒さが戻ってきそうです。もうしばらく体調管理に留意しましょう。

さて,先週金曜日のブログでお知らせした「かかし館のイベント」にたくさんの子どもたちが参加してくれました。ありがとうございました。

今日は,学校でも1日遅れで「豆まき集会」をしました。児童朝会では,1年生が「追い出したい鬼」の発表や節分にちなんだ鬼の劇「鬼は内,福は内」の発表をしてくれました。

2日間,豆まきを思う存分楽しんだので,きっと鬼も逃げていったことでしょう。これで,今年も無病息災,元気に過ごせそうですね。

Dsc01538 竹製「巨大蛇オブジェ」を見学しました。

Dsc01550 豆を投げられ,鬼は逃げていきました。

Dsc01556 児童朝会:1年生の発表

Dsc01561 劇もとても上手でした。

Dsc01595 昼休みは総務委員会主催「豆まき集会」

最近の写真

  • Img_7962
  • Img_7941
  • Img_7912
  • Img_7905
  • Img_7839
  • Img_7830
  • Img_7816
  • Img_7606
  • Img_7578
  • Img_7559
  • Img_7498
  • Img_7473