晴天の下、スケッチ大会を実施しました!
5/27(火)、晴天に恵まれ、スケッチ大会を実施しました。
山田小校区は、絵の題材の宝庫です。
子供たちは、描きたいものを自分で選び、思い思いに表現していました。

【山田橋から見る雄大な川】
【どの角度から描こうかな?】
【右側にあるのが山田の凱旋門!】

【階段から見下ろして描くのもいいアイデアです!】

【風情のある民家もすばらしい題材!】

【学校に帰って彩色を念入りに!】
下書きをかなり丁寧に頑張っていたので、完成がとても楽しみですね!
やはり本物に触れることがポイントの一つでしょうね。
みんな楽しんで描いていました。


【オーブンで焼く前です。白い部分がパン粉と粉チーズです。】
【パンにはさんで食べるとおいしいですよ】
【調理員の先生が一生懸命作ってくれました!】

ココア揚げパンは、コッペパンを新鮮な油でカラッと揚げて作ります。
キツネ色になったコッペパンに、一つ一つ丁寧にココアをまぶしていきます。
食缶にならべて出来上がりです。
それではいただきまーす。
【講師の先生による熱い研修です】
絵をそれぞれ切り取って紙に並べてみました。すると、
構図に奥行きが出てきます。
用紙を縦に使った先生もいました。







