« 2012年9月 | メイン | 2012年11月 »

2012年10月

2012年10月19日 (金)

わかあゆ ~学校周辺の生き物と環境~

 

本日,2回目の更新です。

 

3・4年生のわかあゆ(総合的な学習の時間)は,くすの木自然館のゲストティーチャーを迎えて,4回目の授業を行いました。

 

今回のテーマは,山。

 

「野鳥」と「フィールドサイン(足跡や食跡など)」を見つけました。

まずは,双眼鏡の調節から。

Dsc07730

 

 おやおや,何か見つけたようですよ。タヌキ・ウサギ・イノシシなどの足跡を見つけました。

 Dsc07753

 


 山だけではなく,校庭にもたくさんの生物がいることが分かりました。

 Dsc07787

 

 まとめは,青空教室で。

 

 Dsc07777


 1時間ちょっとで,たくさんの動物や跡,野鳥を見つけましたよ。

 

今回で,ゲストティーチャーとの学習も終わり。これからは,自分たちでまとめて,発表できるように準備していきます。

学習発表会での発表をお楽しみに♪ 

陸上記録会

昨日行われた陸上記録会の様子を紹介します。では,写真をどうぞ。

Dsc07567 開・閉会式では旗係をしました。

Dsc07602 5年男子ソフトボール投げ1位

Dsc07574 5年女子走り高跳び4位

Dsc07604 6年男子100m走

Dsc07620 6年男子ソフトボール投げ

Dsc07615 6年男子走り高跳び

Dsc07624 6年女子800m走

Dsc07676 男子400mリレー

Dsc07706 閉会式後の集合写真

みんないい顔していますね。5・6年生13人全員が全力を尽くして,よくがんばった陸上記録会でした。

2012年10月18日 (木)

嬉しい朝

8時前,5・6年生は全員揃って姶良市総合運動公園にバスで向かいました。第3回姶良市小学校陸上記録会の開催です。自己新記録へのチャレンジを学校から応援しています。キバレ!山田っ子!!

さて,今朝は嬉しい朝でした。4年生の女子3人が職員室にやって来ました。「何事かな?」と思っていると,「今日は5・6年生が陸上記録会でいないので,私たちが朝のボランティア清掃をしてもいいですか?」と聞いてきました。返事はもちろん「うん,いいよ。お願いしますね。」

職員室の窓から見守っていると,竹箒をもって正門の方へと向かう3人の姿がありました。4年生の成長,高学年への自覚を深めているその気持ちと行動をたいへん嬉しく思う気持ちのよい朝でした。

2012年10月17日 (水)

元気なあいさつ

今年度は,一事徹底事項として「あいさつ」に力を入れています。「止まって,相手の目を見て,帽子をとって,笑顔であいさつ」を実践しています。子どもたちは,今朝久し振りの雨の中を元気に登校してきました。横断歩道を渡り終えると,車を止めてくださった運転手さんに「有り難うございました。」と帽子をとってきちんとお礼を言うと,運転手さんも笑顔を返してくださいました。さわやかな一日のスタートとなりました。

Dsc07554

2012年10月16日 (火)

大きく育て

2年生が生活科の学習で「大根の種まき」をしました。土に直接触れる体験は,貴重な学習の機会です。みんなと同じように,小さな小さな種もやがて芽を出し,葉をつけて,大きな大きな大根が育ちますように。収穫の日が今から楽しみですね。

Cimg6717 元はこんな小さな種なのです。

Cimg6714 心をこめて種をまきました。

Cimg6720 水もしっかりあげました。

2012年10月15日 (月)

陸上記録会に向けて

18日(木)開催の姶良市小学校陸上記録会に5・6年生全員が出場します。

運動会が終わった後は,毎日のように放課後練習を続けています。

陸上記録会では,他の学校の人と記録を競うことになりますが,最大の目標は自己記録の更新,つまり「自分への挑戦」です。山田小代表としての自信と誇りを内に秘め,ファイト山田っ子!

Dsc07530 長距離走の練習

Dsc07527 走り高跳びの練習

Dsc07522 短距離走の練習







2012年10月12日 (金)

薬物乱用防止教室

昨日のことです。5・6年生児童を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。

県警少年サポートセンターと姶良警察者より4名,それに学校薬剤師の先生にも加わっていただき,ご指導いただきました。

子どもたちは,ビデオ視聴や講話,キャラバンカーの見学などを通して,薬物の怖さを実感してくれた様子です。

「こんなもの(薬物)を求める人の気が知れない。」ある男子のつぶやきを頼もしく嬉しく思うことでした。

Dsc07492

Dsc07494

Dsc07496

2012年10月11日 (木)

お誕生会交流給食

Dsc07510

Dsc07507
 今日は,お誕生会交流給食(その2)の日です。1,3,4年生がランチルームに集まり,会食しながら,8~10月生まれの子どもや先生のお祝いをしました。誕生日おめでとう!

お祝いされる誕生月の人たちには,特別にデザート付きです。喜んで,おいしそうに食べていましたよ。

2012年10月10日 (水)

発育測定・視力検査

秋晴れの日が続いていますね。今日は10月10日。体育の日と連想するのは私だけでしょうか?今は,「目の愛護デー」で知られています。

Dsc07486
保健室前廊下の養護教諭手作りの掲示物です。めくってみると「目の仕組み」を学習できる仕組みになっていて,子どもたちも興味津々です。

そしてもう一つ。今日は,「目の愛護デー」に合わせたように,今年度2回目の「発育測定・視力検査」を全学年で行いました。

Dsc07485
子どもたちは,半年で2~3cmほど背が伸びています。目には確かに見えねども成長を感じる秋の一日です。


2012年10月 9日 (火)

ケイトウ

Dsc07480_3
 

秋の光を浴びて,ケイトウ(鶏頭)がきれいです。夏から秋にかけて,赤・桃・黄色などの花穂ができるケイトウは,その形状がニワトリの鶏冠(とさか)に似ていることから,この名が付いたそうです。

写真奥に見える山田小のシンボルツリー「銀杏の木」にも注目してくださいね。これからどんどん黄葉していくはずです。見頃は,11月中旬から下旬頃でしょうか。見頃を迎えたら,またこのブログでも紹介しますね。

最近の写真

  • Photo_7
  • Photo_6
  • Photo_5
  • Photo_4
  • Photo_3
  • Photo_2
  • Photo_2
  • Photo_4
  • Photo
  • Cimg2247
  • Photo_2
  • 1