もっと読む
2日(金)お別れ遠足の日に実施した「6年生を送る会」の様子を紹介します。各学年の出し物に笑いあり,心がじーんと温かくなる感動ありの素敵な送る会でした。
この会を企画・進行した5年生にも成長の姿を感じ,頼もしく思いました。
1年生の発表・2年生からプレゼント・3・4年生のダンス・全校レクリェーションの写真です。
明日は,学年最後の授業参観・学級PTAです。お待ちしています。是非,お越しください。
児童朝会で一週間のスタート。児童朝会は,総務委員会が企画,進行する児童会活動の一つですが,各学年の発表や全校レクリェーションなど毎回楽しめる内容で充実した集会活動ができました。総務委員の皆さん,よくがんばりましたね。
朝会後,受賞伝達式を行いました。今回は,市福祉作文コンクールで優秀賞を受賞した1年生Iくんを表彰しました。それでは,写真をどうぞ。
全員で一つの円になって全校レクリェーション
受賞伝達式 おめでとう,Iくん。
あいにくの天候により,今日のお別れ遠足は,校内遠足となりました。
学校内で過ごすことになりましたが,いつもとはちょっと違う一日です。友達と仲よく楽しく過ごせるといいですね。
3月,雨のスタートになりましたが,今日は,2月は一度もなかった「欠席者0」になりました。全員が揃う,それだけで本当に嬉しいものです。
明日はお別れ遠足。明日も欠席0になりますように。(天気が心配ですが・・・。)
昨日の昼休み,保体委員会の発表会
テーマは「寒い冬の過ごし方」。運動をすると,体温が上がることなどを集まった子どもたちに実際に体験してもらっていました。各委員会の創意工夫した活動が充実していますね。
よい天気になりました。「今日が遠足だったらよかったのに・・・。」そんな声が聞こえてきました。
給食の時間,2年生は教室を飛び出し,校庭の緑陰ベンチで青空給食です。
梅の花をバックにハイポーズ!いつもよりおいしかったことでしょう。
3時間目は児童総会。学級目標の反省を発表したり委員会活動の反省を発表したりした後,全校児童で話合い活動をしました。6年生を中心とした児童会活動,今年も充実した取組ができました。
この時期になると,1年間を振り返る活動が多くなり,学年末を感じます。各教室では,「6年生を送る会」の出し物の練習も秘かに始まっているようですよ。
朝日を浴びながら体力タイムスタート月曜日,好天に恵まれ気持ちよく一週間のスタートです。朝の活動は体力タイム。みんなで準備運動をした後,短縄跳びにチャレンジしました。次の体力タイム(3/12(月))は,「チャレンジなわとび大会」です。練習の成果を発表しあいましょう。
今週末は,お別れ遠足です。週間天気予報を見ると,晴天は今日まで。天気予報をハラハラしながら確認する一週間になりそうです・・・。
今週は,欠席者1名で推移していましたが,今日は2名の欠席でした。2月,まだ一日も「欠席者0の日」がありません。来週こそは・・・。ちょうど一週間後は「お別れ遠足」もありますよ。インフルエンザもまだまだ用心して予防に努める必要がありそうです。週末も気をつけて過ごしましょう。
さて,今日の写真は玄関ロビーに飾られた梅の花です。校内の梅の花も咲き始めました。春近しです。クラスの子どもが持ってきてくれた梅の花を,N先生自ら生けてくださいました。その気持ちが嬉しくて。
3校時,読書集会をしました。盛りだくさんの内容であっという間の充実した集会でした。5名の図書委員会のがんばりに大きな拍手です。今年度,「文部科学大臣表彰」を受賞した「子どもの読書活動」ですが,引き続き充実した取組を継続中です。これからも,たくさんの本に親しむ山田っ子に育つことでしょう。では,写真をどうぞ。「本開き 物語列車 出発だ」
山田小学校では,3年生以上の児童が6つの委員会に分かれて委員会活動をしています。
この4月から委員会の一員に仲間入りする2年生は,2~3月にかけて委員会体験活動を行っています。その様子を見ていると,中学年の子どもたちが張り切って教えている姿がありました。自分たちも先輩から教わって,委員会活動ができるようになったのです。先輩から後輩へ教え,引き継ぐ姿に頼もしさを感じ,異年齢集団での活動のよさを感じます。教え,教えられ,人との交流を通して成長できる場所が学校なのですね。
放送委員会の体験活動中です。