初メニュー!すりみあげ!
7月3日。今日の献立は「麦ごはん・鶏肉と冬瓜のみそ煮・手作りすりみあげ」でした。
「手作りすりみあげ」は山田小学校では初めてのメニューです。
給食室で魚のすり身と豆腐、野菜などを調理員さんが練りこんで作ります。
【豆腐も姶良市の豆腐屋さんの豆腐です】
練りこんだ具材を一つずつ丁寧に小判のような形に丸めていきます。
【時間との闘いです】
高温の油で揚げると焦げてしまうので、低温でじっくりと揚げて完成です。
【中まで火が通っているか確認中】
教室で子どもたちに感想を聞く前から「今日の揚げ物おいしい」「すごくおいしい
」の大合唱です。おかわり争奪戦をしているクラスもありました。
調理員の先生方ありがとうございました!