もっと読む
ここ数日の冷え込みで,銀杏の葉も急に色づいてきました。と同時に,今年も山田小恒例の遊びが流行り始めました。名付けて,「銀杏遊び」。昼休み,銀杏の木の下で,木の葉と戯れる子どもたちです。みんな楽しそうですね。
6時間目,理科室の廊下が賑やかだったので,近づいてみると・・・。3年生が実験中でした。「風やゴムで動かそう」という単元で,ゴムの働きを調べるために,「輪ゴムののばし方を変えると車の動く距離がどう変わるか」という実験です。さて,この実験から分かったことは?自分の言葉でまとめ,伝えられるようになるのが学習です。直接,3年生に聞いてみましょう。
自転車の点検の仕方を学習中
実際に路上実地訓練中
姶良警察署,市交通安全協会より講師をお迎えし,交通安全教室を実施しました。「交通安全はみんなの願い」です。おまわりさんからも,「年末にかけて交通事故が多くなるので,気をつけましょう。」というお話がありました。悲しい交通事故が絶対に起きないよう,児童も教職員も真剣に学習しました。ご家庭でも,「交通安全」の声かけをよろしくお願いします。
今日は,山田小・山田中合同でPTA研修視察を行いました。小学校より9名,中学校より6名が参加し,両校教頭と合わせて17名で有意義な研修をしてきました。バスの中では楽しく話が弾み,研修先ではしっかりと学び,当初のねらいを達成できたと思います。今後の両校のPTA活動や家庭教育に活かしていきましょう。
お忙しい中,研修視察を快く受け入れてくださいました神村学園といちき串木野市立川上小学校に心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
今朝7時過ぎの気温は,4度でした。 シンボルツリー「銀杏の木」もだいぶ色づいてきました。いよいよ寒くなってきましたが,昼夜の寒暖の差も大きく体調管理が必要です。風邪を引かずに元気に過ごしましょう。
午前中,6年生は山田中学校体験授業でした。北山小・三船小の6年生といっしょに,中学校の教室で,中学校の先生に教わりながら,理科と英語を学習しました。理科は楽しい実験,英語はALTの先生のユーモアに大喜びの楽しい授業でした。もうすぐ中学生になるんだなと実感し,ますます自覚が深まる機会になったのではないでしょうか。
昨日,行われた学習発表会。100名を超す皆様方に見守られる中,50名の山田っ子が堂々と日頃の学習の成果を発表しました。その様子を写真で紹介します。
1年生の国語劇「おおきなかぶ」
2年生の国語劇「お手紙」
全体合唱「もみじ」
3・4年生の創作劇「家具屋ひめ物語」
5・6年生の総合学習劇「がんばれ山田プロジェクト」 ついに「山田仮面」誕生!
山田っ子たちのがんばりにあたたかい拍手をたくさんいただき,ありがとうございました。
2年生の体育の時間です。「連続8の字跳び」に挑戦中。新記録達成(164回)で校庭に歓喜の声が響いていました。新記録達成の日の給食時間は,牛乳カンパイをするそうです。長縄の教育効果は絶大です。日々,学級の絆を深めあっている2年生です。
本日,午後は学習発表会です。会場準備は整いました。皆様のお越しをお待ちしています。学習発表会の様子は,後日紹介いたします。
山田小(当時は国民学校)を卒業された大先輩が,5・6年生を対象に子どもの頃の話をされました。その頃は太平洋戦争で,橋に爆弾を落とされたり機銃掃射をされたことや,学校から2kmほど山奥で授業があったこと,米にサツマイモやそのつる,麦等を入れて食べたこと,鮎とりが一番の楽しみだったことなどを話してくださいました。山田小校区には,このような郷土を愛する大先輩がたくさんおられて,学校の応援団として協力していただいています。有り難うございます。
18日(金)は,学習発表会です。どの学級も,張り切って練習しています。写真は,1年生の発表,合奏「きらきらぼし」の様子です。当日は,50名の山田っ子「みんなが主人公」。皆様のお越しをお待ちしています。