道徳の授業参観 みんな真剣でした!
11/8(土)、本日は「地域がはぐくむ『かごしまの教育』県民週間」の一環(心の教育の日)として、道徳の授業を行いました。
どの学級も真剣に自分と向き合っていました。
保護者の皆さんもご多用な中、たくさん参観に来てくださいました。

【1年生も自分の心と向き合っていました。】
【3年生は円になって対話を大事にしていました。】
【4年生、友だちの意見を参考にします。】
学んだことを、これからの生活に生かせるといいですね。
さあ!寒さも本格的になってきます。
来週からも楽しい行事がたくさんあります。
さらに元気に明るくがんばっていきましょう!
