« 救命救急講習会を行いました | メイン

2025年7月15日 (火)

第1回 学校保健委員会を行いました

7/4(金)

 救命救急講習に引き続き、学校保健委員会を行いました。

 今回は、学校歯科医の三輪先生に「仕上げ磨き、磨き残しチェックのポイントについて」お話をしていただきました。

Img_9958

 夏休みには、歯みがきカレンダーの課題があります。下学年は、仕上げ磨き、上学年は、磨き残しチェックを保護者の方に御協力していただくのですが、歯科医の先生にはチェックポイントについて、パワーポイントや模型を使いながら、解りやすくお話をしていただきました。

 むし歯のない子どもたちが増えるといいなと思います。

Dsc05432

 今年度の学校保健委員会のテーマは「自他を尊重し 心も体も育て 山だっ子」に決まりました。

 性教育を充実させていくことで、お互いの立場を考え、思いやりの気持ちを持ち、お互いを尊重し合える関係性を築くことができればいいなと思っています。御協力よろしくお願いいたします。